2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

たのしごと教室「プラ板のチャームでアクセサリーをつくろう」

今日はたのしごと教室でした。 プラ板でチャームを作ってストラップとネックレスを作りました。 いや〜子どもと一緒にものづくりをするのって楽しいですね〜。 エンボスヒーターでプラ板を縮めるのだけれど、いつのまにかその作業が手術ごっこになっていて、…

夢中になれること

息子が愛用しているギターです。 フェンダーのソノランというギターです。 私も少しは弾けるのですが、絶対に弾かせてくれません。 このブルー、ちょっとレトロっぽい色で、私もお気に入りのギターなのです。 ココリビダヨリ9月号にも書きましたが、息子は独…

ココリビダヨリ9月号

ココリビダヨリ9月号です。 袖ケ浦市中央図書館、長浦おかのうえ図書館、ベアーズさん、ゆかいなさかなさん、カラコロさんに置かせていただいています。 そして先日ブラウンズフィールドの稲刈りイベントに参加したのでカフェに置かせていただいています。 …

母のパワー

今日はフェイスブックでお友達になった袖ヶ浦市議会議員の佐藤れいこさんの事務所にお邪魔してきました。 佐藤さんは私の息子と同じ中2のお子さんをもつお母さんでいらっしゃいます。 全くの初対面だったのですが、パワー溢れる方でいらっしゃいました。 こ…

思春期は難しい

夏休みに帰省した時に見た花火です。 うっすら真ん中に写っているのが関門橋、向かって右が九州の門司、左が本州の下関。 写した場所は下関側。 競って上げているわけではないのですが、ついつい「今のは下関の方が勝ちよね!」なんて言ってしまいます。(笑…

作ること

猫のコハクが最近やたら私達のお腹に乗り、モミモミとマッサージをするのです。 帰省した時にペットホテルに預けた時かなり泣いていたようで、お迎えに言った時、かわいい声がかすれていたほどでした。 このモミモミは甘えているだけなのか、「モミモミしま…

AP(より良い親子関係講座)無料体験講座

9月12日(水)A.M.10:00〜12:00に袖ヶ浦市民会館にてAPの無料体験講座を開催します。 無料と言えども決して手は抜きませんっ!! そして本講座への参加を強要するものではありませんので、ご安心してくださいませ。 ぜひぜひご参加くださいね。

夏休みの思い出

お久しぶりです。 今日から9月に入りましたね。 8月は思いっきりお休みさせていただきました。 「今月は休むぞ〜!!」と自分の中で宣言していたので、ゆっくりと休むことができました。 今年の夏休みは子ども達がキャンプに行き、友達家族とディズニーラン…