楽しいAP講座


猫の琥珀は文句なしにかわいいです。
名前を呼ぶと返事をします。
でも私が子ども達を大声で呼んだ時も、どこからか琥珀の返事が聞こえてきます。(笑)
琥珀の後ろにある娘のランドセルの肩ベルトが片方ちぎれました。。。
卒業まで9カ月。。。
息子のランドセルを残しておいて助かった。


さて今日はAP講座の最終日だったのですが、あいにくおひとり都合が悪いとのことで延期に。。。
毎回4時間×5回でやっております。
APは講座というより、おしゃべりの場といってもよいかもしれません。
テキストを一緒に読んでDVDを見て、おしゃべりをしながらお互いの子育てについて語り合うのです。
これがとても楽しい!!
毎回時間をオーバーしてしまうくらい盛り上がります。
そしてテキストの中身はほとんど心理学です!
なので「なるほどね〜。」と子どもの行動を理解できたり、「私ってこんな風に感じてたのね〜。」と自分自身の内面まで理解できたりします。


先日今回のメンバーの方から「このような場を設けていただいてありがとう。」と嬉しいお言葉をいただきました。
こっちの方こそこんな楽しい時間をありがとう、です。


APは1980年代に日本に入ってきた、まだまだ新しい講座です。
少しでも皆さんに知っていただくため、ただいま「AP周知キャンペーン」として、講座料34,000円のところ、14,000円でやらせていただいています。
2012年10月末までのお申し込みに限ります。
この機会にAPに触れ、今よりももっと良い親子のコミュニケーションをとれるようになると、楽しいですよ。

詳しくはHPで。