たのしごと教室「母の日のプレゼントをつくろう」

今日のたのしごと教室も楽しかったです。
母の日が来週なので何を作ったのかはまだ内緒にしておきます。
が、フェルトであるものを作り、アロマオイルであるものを作りました。
フェルトは羊毛100%で草木染めされたものを使い、アロマオイルはセラピー等級の純度の高いものを使いました。
子ども達には小さなうちから本物に触れさせたいと思っています。
今日は3年生から6年生の6人が頑張りました。
縫物が初めてだった子は作品の仕上がりに満足だったようで、お母さんがお迎えにいらした際に「お母さん、縫えたよ〜!!」と嬉しそうに、ちょっと得意げに話していたのが印象的でした。
みんなとっても上手にできました。
ラッピングもして、「マスキングテープでデコっていいですか〜?」とナイスなアイデアもいただき・・・。
6人のお母さん方の来週の母の日の笑顔が想像できます♪