たのしごと教室「ぞうきん&消しゴム名前ハンコをつくろう」

 
 
今日は子どもココロリビングたのしごと教室の日。
カラフルな刺し子糸でぞうきんを手縫いいした後、消しゴム名前ハンコをつくりました。
刺し子糸の色を真剣に選んで、丁寧に縫って・・・。
みんな将来は自分の子どものために、こうやってぞうきんを縫うのかな・・・と思いながら見ていました。
縫い終わったら今度は消しゴムハンコ。
これがなかなか難しいようだったけれど、試し押しをする時のワクワク感!
そしてきれいに押せた時の達成感!
みんなの顔が輝いていて嬉しかった〜。
ちなみにぞうきんにハンコを押していますが、使っているのは油性のインク。


ぞうきん縫いと消しゴムハンコの両方を2時間で仕上げるのは、ちょっと無茶ぶりだったかも?!
でもみんな頑張ったね!
「家に帰ってから早速2枚目を縫っています。」と、お母さんからメールをいただいたのも嬉しかったです。
次回は何をつくろうかな・・・。