天使と小悪魔とレインボー


日曜日の子どもココロ♥リビング、笑顔いっぱいの楽しいワークショップとなりました。左から小4女子がつくった「天使」ストラップ、真ん中が小3女子がつくった「レインボー」ストラップ、小4女子がつくった「小悪魔」ストラップ。3人で話が盛り上がり、お話しができあがりました。天使と小悪魔がケンカを始めてレインボーが仲裁に入るお話しです。黙って聞いていたらかわいくておかしくて・・・。最後は天使の子が、「本当は仲良しなのに、こうやって仲の悪いような振りをすると疲れるからや〜めた。」と言って、笑って終わりました。そうだね、ケンカをするのもエネルギー使うんだよね(笑)。
そして時間が10分余ったところ、「まだ何かつくりた〜い。」と私にとってはうれしい声。そこで羊毛をニードルで刺してウサギをつくりました。「私はウサギをつくりたいんだ〜。」って思いながら手を動かすと、自然にウサギができちゃうんです(笑)。三人三様かわいいウサギがあっという間にできあがり。そして彼女たちはそばにあったリボンレイのリボンを見逃さず、ちゃっちゃとリボンでウサギを飾ります。リボンレイのストラップの仕上げに使ったグルーガンの使い方もすっかりマスターしていてびっくり。私はただただ見守るのみ。
次回はリボンレイの他に、ヘンプでつくるアクセサリー作りもワークショップに追加する予定です。来月は春休みにかかるため、平日にするか日曜日にするか考え中です。決まりましたらお知らせいたします。