お土産ばなし

 
昨日、子ども達がキャンプから帰宅。
ふたり同時にお土産ばなしをするので大変だったけれど、聞いていて私も思わず微笑んでしまう話しばかりでした。
私は4年連続でクロージングに参加しているけれど、今回は本当に感動して思わず涙しそうになりました。
特に、あれだけ人前に出るのを嫌っていた息子がなんと、あんな大勢の前でギターを弾いていたのです!!
それを見ただけでも、このキャンプが彼にとってどれほど有意義なものだったかがわかります。
また、娘も冷静に周りを見て、そして客観的に自分を見ることがで​きるようになったな〜、と、話しを聞いていて思いました。
このキャンプ、うちの子ども達だけでなく、きっと参加した子達全員のセルフエスティーム(自己肯定感)が育ったキャンプだったと思います。
それはクロージングの時の皆の表情が物語っています。
セルフエスティームは、①安心していられる場所があること②やり方や方法を学ぶこと③自分は役に立っていると感じられること・・​・の3つのスパイラルで育っていきます。
まさにネイチャーキャンプそのものです。
BFの皆さんに感謝です。